今日は新規施設のオープンに向けて、消防署による立入検査の立会いに行ってきました。
別荘を宿泊施設・貸別荘として運用する場合には、お客様に安全に滞在していただくため、様々な規制をクリアする必要があり、消防設備などの設置も求められています。
消防署立入検査の大きな流れは以下の通りです。
1. 必要設備の確認
消防署や設備業者さんにご相談して、設置する機器・場所を決めます。
2. 設置工事
必要設備が決まったら、設置工事をします。
設備に関する詳細は下記の過去ブログをご参照ください。
【参考】民泊ではじめる別荘運用 届出に必要な消防設備とは?
3. 立入検査 ← 今日はここ!
設置工事が完了したら、消防署による立入検査が実施されます。
とくに問題が無ければ、検査済証、消防法令適合通知書などが発行されます。
◎主なチェック項目
・機器類の設置位置、型番、動作チェック
・防炎性能(カーテン、カーペット等)
・建物(図面と現況が相違ないか、窓サイズ、建物の屋外周り等)
どのような設備が必要なのかは、建物の面積、間取りによって異なります。
一般家庭や別荘には取り付けない設備ばかりですが、STAYCATIONでは、消防署との打合せから、立入検査まで対応いたしますのでご安心ください!
別荘の運用にご興味がある別荘オーナー様や、これから購入予定・リフォーム検討中の方も、まずはお気軽にお問い合わせください。
<別荘オーナー募集の お問合せ先 >
Tel:03-6379-7591
Email:stay_contact@staycation.jp
<別荘運用に関するブログ>
1. 別荘を有効活用したい別荘オーナー様へ
2. 民泊ではじめる別荘運用 「家主居住型」と「家主不在型」の違い
3. 民泊ではじめる別荘運用 対象となる住宅
4. 民泊ではじめる別荘運用 用途地域と管理規約
5. 民泊ではじめる別荘運用 届出に必要な消防設備とは?
6. 別荘で民泊運用をはじめる理由
7. 民泊運用で別荘の維持費をまかなう
8. 貸別荘での消防署立入検査とは?
9. いま別荘で民泊運用を始めるべき3つの理由
10. そもそも民泊とは?3種類の民泊制度について
11. うちの別荘で民泊運用は可能?チェックポイントを解説
12. 人気エリアでの貸別荘運用 湘南編
13. 人気エリアでの貸別荘運用 軽井沢編
14. 人気エリアでの貸別荘運用 千葉編
15. 人気エリアでの貸別荘運用 伊豆編
16. 人気エリアでの貸別荘運用 那須編
17. 別荘で民泊運用を始めるのに必要な備品・アメニティ
18. 貸別荘経営のメリットとデメリット
19. 貸別荘運営について よくある質問 (FAQ)
20. 別荘で民泊を始めるには?開始から運用までの流れ
21. 別荘で民泊運用をはじめるタイミング